国内外ニュース南座の大入り願う「まねき書き」 11月に新開場、顔見世興行
2018年10月11日 11:14
![]() 南座の「吉例顔見世興行」を前に公開された、歌舞伎役者の名前を看板いっぱいに書き込む「まねき書き」=11日午前、京都市 書家の井上優さん(73)が、ヒノキ板(長さ約1・8メートル、幅約30センチ)に、襲名披露を行う松本白鸚さんらの名前を丁寧に書き上げた。太く丸みを帯びた「勘亭流」という独特の書体で「劇場に隙間なく客が入るように」と大入りへの願いが込められている。 耐震改修工事を終えた南座は、11月1日からの吉例顔見世興行で再び開場。看板は10月25日の「まねき上げ」で正面に飾られる。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|