国内外ニュース室町時代からの伝統舞踊に幕 和歌山・有田川の「御田」
2019年02月11日 17:48
![]() 「久野原の御田」で田植えの場面を演じる子どもたち=11日午後、和歌山県有田川町 太鼓の音や歌い手が歌う短歌に合わせ、田をおこす場面から稲刈りまでを主役のしゅうと役と婿役に加え、早乙女役の5〜7歳の子ども5人が演じた。次回は早乙女役の子どもがそろわないなどの問題があり、幕引きを決めたという。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|